
ORGANIZER:
TETSUYA KITAMOTO(KOTETSU)
■ Birthday
Born in 1982
Johor Bahru Day of Joy!
■ Futsal
Futsal started in Kosaka from the age of 18
Only history is uselessly long
(Osaka League)
2013 Auger Futsal Club
2016 Alegrezza First
■ Soccer
I played soccer in a play class when I was little and only for one year in high school. I like watching it because I am not good at floating balls (lol) I went to Barcelona alone to see Classico in 2010.
(Favorite soccer player)
Yasuhito Endo, Hiroshi Kiyotake, Gaku Shibasaki
Guardiola, Guti, Xavi, Zidane, Makelele, Maradona, Ronaldo ...
■ Music
I played copy bands such as Hi-STANDARD and THE HIVES on guitar. I had a navigator for ESP. Marshall direct stab distortion. I want Gretsch
I also like karaoke. When I went live with vocals, I was taking off my upper body and shouting. At festivals and live performances, people who care about the surroundings and are violently rampant

STAFF:NAOKI MATSUDA
Although the kanji is different,
it is the same name as the former men's soccer representative from Japan
Born February 10, 1984
8 years of futsal
My profession is Goreiro
With Kitamoto who taught me the fun of futsal
I want to expand the fun of futsal
■ Hobbies other than futsal
Music (punk rock, melodic punk, youth punk, ska punk)
Mainly Hi-STANDARD, GOOD4Nothing, HOTSQALL, POTSHOT, GAGAGA SP, Smash up
There are many other bands I like
Recently I'm into a band called STUNNER
■ Special skill
Mosh at the live house ⇒ Dive ⇒ Dive from the stage (laugh)
Not only futsal,
I will answer as much as possible if you listen to the band you care about
In order to operate so that everyone can play futsal in a fun environment,
Thank you!

特に初心者や女性が安心してフットサルを楽しめるような運営を心がけていきます!
先輩2人と比べるとまだまだ至らない点が多々あるので、
皆さんからのご意見を頂戴しながら改善してまいります!
以下に僕の好きなものをザーッと書き並べてみました。
まだまだ運営に手一杯なのでゆっくりお話しできる時間は少ないですが、
話しかけていただけると幸いです(^^)
よろしくお願いいたします!
○岩﨑陽(いわさき あきら)
1992年5月15日生まれ(2021年時点で29歳)
堺市出身
あだ名はガンちゃん、一部からごりらと呼ばれてます。
神戸で6年一人暮らしの経験があり、神戸は第二の故郷です。
前職はIT企業
開発や社内SEみたいなことをしてました。
Java, Linux(Cent OS), AWS, SQL, Salesforce あたりは初歩的なレベルですが扱えます。
同姓同名のプロのフットサル選手が実在しますが、僕とは一切関係がありません。
○サッカー
小1〜高3まで。
始めたきっかけは幼稚園で仲良かった友人たちがこぞってサッカーのクラブに入っていたからです。
小5くらいから本格的にハマりはじめ、リフティング1000回できるまで家に帰れない企画などを1人でやってました。ポジションはFWかボランチでした。
最近はやる機会がないのでやっていませんが、機会があればまたやりたいなーと思っています。
○フットサル
始めたきっかけは友人に誘われて参加したゆる個サルです。
いろんな個サルに参加しましたが、最終的にゆる個サルの安定感が圧倒的だったのでここに落ち着きました。
ゆる個サルに貢ぎ続けて3年を過ぎた頃、こてつさんやゆる個サル常連の競技経験者の方々からフットサルを教えていただく機会があり、それ以来かれこれ1年ゆるーく学んでいます。まだまだ慣れないことばかりですが、今ではすっかりフットサルの虜です。ポジションはピヴォがメインです。
○音楽
ジャンル問わず広く浅くなんでも聴きます。
邦楽を中心に、洋楽、V系、EDM、ボカロ、アニソン、中国語の曲など。
昔の曲もよく聴きます。ミーハーのためアーティストよりも曲で好きになることが多いです。
↓特によく聴くアーティストの一部
ポルノグラフィティ、シド、Janne Da Arc、ずとまよ、the band apart、UNISON SQUARE GARDEN、相対性理論etc...
高校の頃、1年くらいバンドでベースしてました。
身内だけのライブも3回くらい経験ありますが、ベースはほぼ素人です。
○本
ミステリーやどんでん返し系の本が好きです。
↓最近読んだ本で特に面白かったもの
聖母、ハサミ男、カラスの親指、葉桜の季節に君を想うということ、medium 霊媒探偵城塚翡翠
漫画もめっちゃ好きです。
アオアシ、キングダム、進撃の巨人、ウシジマくん、DAYS、ダイヤのエース、おやすみプンプン、GANTZ、鬼滅の刃、東京リベンジャーズetc...
上記以外のジャンルの本も読むのでオススメの本教えてください(^ ^)
○ゲーム
Apex、Among us、ウイニングポスト、Minecraft
ゲーム実況よく見ます。
↓特に好きな配信者
釈迦さん、関さん
最近はボードゲームにもハマっていて
カタン、スコットランドヤード、シャドウレイダーズ、インサイダーゲーム、ドミニオンなどやってます。
ボードゲームを一緒に遊んでくれる友人が少ないので、興味があれば是非一緒にやりましょう!
○youtube
寝る前によくYouTube観ます。
↓特によく観る動画
・よかろうもん
→ アカペラ+beatbox
・rofu
→beatboxを面白おかしくリアクション、解説する人
・WHT channel
→バイリンガルの子どもたちの日常
・kuga
→船旅、鉄道旅紹介してる人
・南極おじさん
→南極における仕事のvlog
・もちまる日記
→ネコの動画
・FC NAKAI
→フットサル
ご覧の通りジャンルはバラバラです。笑
オススメのYouTuberさんや動画教えてください!

